アーカイブ:2015年 5月

  • SGB_急騰株スクリーニング 50.071

    【無料公開用】急騰株スクリーニング その1

    フライトホールディングス  3753 ITコンサル・開発手掛ける。モバイル型電子決済端末や決済アプリサービスなどを展開    ジャパンベストレスキューシステム  2453 鍵、ガラス、水回り等日常生活…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • SGB_空売りスクリーニングその1.070

    【会員限定】空売り銘柄スクリーニング その1

    家電量販店業界 ヤマダ電機 9831 家電量販店最大手。売り場面積3000平方m超の郊外店で急成長。スマートハウス事業を育成中      エディオン  2730 家電量販上位。中部、西日本が地盤…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • なぜ株価は世界の動きに左右される

    【株初心者向け】なぜ株価は世界の動きに左右される?

    株価の変動要因には何があるでしょうか? 例えば、株価は国内の状況、つまり企業業績や景気、金利、為替、需給関係などの様々な要因で上がったり下がったりしています。 しかし最近の特徴としては経済のグローバルに伴い、…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • なぜ株は経済を元気にするのか

    【株初心者向け】なぜ株式投資は経済を元気にするのか?

    株式投資を始める時、誰かに説明する時の建前として良く使う理由その1にこんなのがあります。 「自分が株式投資を始めれば、少しでも経済の活性化に貢献できる」と。 他には、日本経済について自然と興味が湧くようになり…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 株式投資 トレード結果

    【チャート付き】現役サラリーマンの株式トレード記録

    管理人の備忘録として、株式トレードの記録とその時のチャートを残していきます。 なぜそのタイミングで売買をしたのか?を常に意識下に置く事にも役立ちます。 ビッグカメラ 3048 20150507 売り建て 1…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 株式会社の起源とは

    【株初心者向け】株式会社のルーツとは? 当時の株式の仕組みとは?

    株式会社の起源はいつだと思いますか? また当時の仕組みはどんなものだったと思いますか? そんな素朴な疑問について調べてみました。 現在の株式売買は単なるマネーゲーム(投機)の意味合いが強いと個人的に感…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 株の仕組み、メリット

    【株初心者向け】 株式の仕組みとは? 株式を発行するメリットとは?

    アベノミクスでも有名になった株とは、そもそも何なのでしょうか。 この記事では株式投資を始めたばかりの初心者の方を対象に、株式の仕組みと株式を発行するメリットを紹介します。 当たり前のことを書いていますが、株式…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • SGB_株初心者の売買技術はなぜ上達しにくい?ヒントは勉強モデルにあった

    株初心者の売買技術はなぜ上達しにくい?ヒントは勉強モデルにあった。

    こんばんは、井上 一歩です。 この記事では、「なぜ株式投資の技術は上達しにくいのか?」というテーマについて書きたいと思います。 本記事のヒントになった本はこれです。 投資の行動心理学という書籍で…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • SGB_mission.068

    株で悩むサラリーマンに捧ぐ!Stock Guide BLOGのミッション

    本ブログにお越しいただきありがとうございます。はじめまして、井上 一歩と申します。 本ブログではあなたに様々な情報やサービスを提供していきますが、その全ては一つの私の想いに繋がっております。 それをまず知って…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
follow us in feedly
ページ上部へ戻る